2/15(土)に開催される「大激論!日本の発達支援の未来~支援の質をよりよくしていくために~」登壇者第一弾発表です!全国で活躍する事業者に加え、こども家庭庁や休眠預金等活用法における指定活用団体JANPIAからも有識者が集います。録画・アーカイブ無し。ここだけの激論を是非お見逃しなく!
【第一弾発表登壇者】
岡田 太造/一般財団法人日本民間公益活動連携機構専務理事
1980年厚生省入省。内閣府大臣官房審議官(共生社会政策担当)、障害保健福祉部長、社会・援護局長として、障害者支援、生活困窮者支援等を担当し、2014年退官。2020年一般財団法人日本民間公益活動連携機構に入構し、現在に至る。また、一般財団法人公認心理師試験研修センター理事長を兼職。
・土肥 克也/特定非営利活動法人Paka Paka 理事長
2015年に発達支援に特化したNPO法人PakaPakaを設立し、知多半島を中心に多機能型通所施設の運営や、保護者・支援者向けの研修、コンサルティングを展開。応用行動分析(ABA)を基盤とした個別・小集団療育を提供し、地域の福祉向上と課題解決に尽力している。自治体と連携したプロジェクトを得意とし、自閉症のある就学前から高校生までの子どもたちに幅広い支援を実施。質の高い支援体制を目指し、地域の専門的な支援体制の構築を推進して
いる。
・宇野 洋太/一般社団法人発達精神医学・心理学研究会 理事
よこはま発達クリニック 副院長
医師・博士(医学)。東京医科歯科大学医学部附属病院精神神経科、都立梅ヶ丘病院、名古屋大学医学部附属病院親と子どもの心療科等での勤務を経て、2016〜2018年ハーバード大学医学部精神科(米国)、同年バース大学心理学部(英国)に留学。帰国後の2019年からは現職。療育相談・療育センターや児童・成人福祉施設等の嘱託医・アドバイザーも勤めた。著書・監修はすずちゃんののうみそ(岩崎書店)ほか多数。
・辻田 剛己/NPO法人たからじま統括管理者
大学で障害児教育を学び、静岡県御殿場市の自閉症専門施設に入職。29歳で施設長に就任し、強度行動障害の改善に向けた研究や実践を行いながら、重度自閉症者のための通所施設やグループホームを開設。2019年以降は東京都発達障害支援センターTOSCAセンター長等を務めた後、静岡県沼津市の障害児入所施設で発達障害や被虐待児の支援にも従事し、2024年4月より現職。誰もが希望を持って暮らせる社会を目指す。
・小山 恵美子/児童発達支援センターBring up ちば子ども発達センター 施設長
障害児通園施設・公立小学校勤務を経て、平成24年多機能型児童発達支援事業所を設立し、発達障害のあるお子様とそのご家族への療育支援・相談、保育所等訪問支援業務に従事。平成29年児童発達支援センターを開設し現職。公認心理師・臨床発達心理士
・熊仁美/NPO法人ADDS 共同代表、江戸川区発達相談・支援センター長、公認心理師
2007年慶應義塾大学文学部心理学専攻卒業、同大学大学院社会学研究科心理学専攻博士課程修了、博士(心理学)。自閉症児の家庭療育をサポートする学生団体から活動を始め、2009年ADDSを設立。保護者支援や発達支援プログラムの開発と効果検証を行う。近年は、国立研究開発法人科学技術振興機構採択の研究プロジェクト代表者として、ABAに基づく早期発達支援の社会実装や科学技術の活用研究に取り組むなど、精力的に活動している。一般社団法人公認心理師の会理事、一般社団法人日本行動分析学会代議員、法政大学兼任講師なども務める。
・今出 大輔/こども家庭庁 支援局 障害児支援課. 発達障害児支援専門官
2022年10月より、こども家庭庁設立準備室/厚生労働省障害児・発達障害者支援室、2023年4月より現職で発達障害児支援を担当しています。地域において自閉症・発達障害のあるこどもやその家族のための支援体制を整備していくために、2024年4月より改正法の施行、報酬改定、障害児福祉計画等が進められています。こどもをまんなかにした社会の実現にむけて参加のみなさんと共に考える機会に感謝して、会場でお会いできることを楽しみにしております。
【イベント概要】
日時:2025年2月15日(土)10:00-13:00
会場:渋谷loft9(〒150-0044 東京都渋谷区円山町1 5 −1F キノハウス)
参加費:無料
※1ドリンク制(受付時にドリンク代は別途お支払いいただく必要がございます)
主催:特定非営利活動法人ADDS、READYFOR株式会社
協力:一般財団法人 日本民間公益活動連携機構(JANPIA)
【タイムテーブル】
09:45 受付開始
10:00 イベント開始
10:15 パネルディスカッション 「① 2024報酬改定で変わったこと・残されたもの」
11:10 パネルディスカッション 「②支援の質をいかに高めるか」
12:05 パネルディスカッション 「③支援の質をどう評価し、制度の改善につなげるか」
13:00 イベント終了
※プログラムは変更になる可能性があります。 あらかじめご了承ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【お申し込みはこちらから】
https://peatix.com/event/4239926/view