第12回 【マンガ】「ぼくはバカなんだ!」と自分の頭をたたいてしまう小2男子 自傷行動を自然に減らすコツとは?【発達でこぼこキッズ】【発達でこぼこキッズ】日中「片付けなさい!」と怒ってばかり。片付けが苦手な親子がストレスなくスッキリ片付く4つのコツとは
オンライン発達相談kikottoに1件の相談が舞い込みます。
「苦手な宿題をするときに『ぼくはバカだ!』と自分で頭をたたいてしまうのです」
自分で自分を痛めつけてしまう、いわゆる「自傷行動」が起こったとき、親なら誰でも「そんなことないよ」「どうしたの?」と声をかけて止めようしますが、実はこれ、逆効果なのです。
自然にやめられるようにするにはどう関わるとよいのか、今回は共同代表の竹内が解説させていただきました。
人気コミックエッセイストtomekkoさんが描き上げてくださったマンガを通して、応用行動分析(ABA)の理論に基づいた『親子でできる取り組みコントロール』をご覧ください。
最新話はこちらから
↓
「ぼくはバカなんだ!」と自分の頭をたたいてしまう小2男子
自傷行動を自然に減らすコツとは?
【対談企画】tomekko×ADDS インスタLIVE開催
日時:11月11日(月)のお昼12時~
詳細はこちら→【tomekko×ADDSインスタライブのお知らせ】11/11(月)12時スタート!
新しい子育て情報サイト【AERA with Kids +】がオープン!
「うちの子、発達に特性があるかも」「ちょっとグレーなのかなぁ……」。子どもはだれでも発達途中。日々の子育てで直面するお悩みを、応用行動分析学の専門家としてADDS共同代表の熊 と竹内から解決法を伝授します。
日々の子育てで直面するお悩みを、漫画で分かりやすく!
子育て中のパパママに届くように、子どもとの関わりへのヒントを分かりやすく伝えたい!という想いがやっと形になりました!フォロワー13万の人気漫画家tomekkoさん、朝日新聞出版のご担当者の皆様、貴重な機会をいただき改めて感謝申し上げます。
毎月新しいテーマをお届け予定ですので、ぜひチェックして下さいね!!
↓↓↓これまでの連載記事↓↓↓
第1回 【マンガ】かんしゃくを起こす5歳児 勝ち負けへの強いこだわりが「負けても大丈夫」に変わった魔法の言葉とは | AERA with Kids+ (asahi.com)
第2回 お箸がうまく使えない6歳、親の声かけで「自己肯定感」を下げてしまったときの対処法は?【発達でこぼこキッズ】
第3回 言葉より先に手が出てしまう5歳男児 言葉で伝えたくなる成功体験の秘訣とは【発達でこぼこキッズ】
第4回 おもちゃを友達に貸せない4歳女の子 「貸しても大丈夫」になったきっかけ作りとは?【発達でこぼこキッズ】
第5回 こだわりが強すぎる6歳男の子が「こだわらなくて大丈夫」になった状況作り 3つのポイント
第7回 【先生の話を聞けずに集団行動についていけない(聞いて理解が苦手・相手に注目することができない・集中の持続ができない】
第8回 ゲームや動画をやめられない小2男子が「時間を守れるようになった」3つのコツは?
第9回 宿題が進まない小学生が、集中して取り組めるようになったコツとは?