目標達成しました!
みなさま、12月13日に開催された「シェアで応援デー」にご協力いただきありがとうございました。
イベント期間中の最終的なシェア数はFacebookとX(旧Twitter)を合わせて66件でした!
期間終了後も多くの方にシェアし続けていただいているようで、現在81シェアにまで上っています!
初めての試みで目標値を上回ることができたことはもちろん喜ばしいのですが、何よりこんなにたくさんの方が応援してくださり、皆様のご友人・知人の方々にまでADDSの思いの丈を詰め込んだ動画を届けることができたことが私たちにとっては一番ありがたいことです。
私たちの「なかまあつめキャンペーン」は12月31日23:59まで続きます。
NEXTゴールまであと15名の「なかま」を探しています。
私たちの挑戦を最後まで見守っていただけると幸いです。
引き続きADDSをよろしくお願いいたします!
シェアで応援デーを通していただいた応援コメントや紹介コメント(一部)
当事者だし、「発達障害支援」機関ともかかわったことがあるけれど発達障害当事者とそのまわり、だけじゃなくて一人一人が自分のことをより深く知って受容するきっかけとしても「特性の異なる」人を理解しようとする機会はとっても価値のあるものだと思っている。・・・なので、いろんな意味で応援させていただきます。
今年二月には、共同代表の熊さん弓乃さんに岩手町までお越しいただき、「子どもの気になる行動を成長につながる工夫」という大人向けの勉強会をしていただきました。その後も、ミライトスタッフの研修やプログラム作りのアドバイスなど大変お世話になってます。全ての人が生きやすい社会を目指して、ADDSさんの取り組みが、地方の小さな町の子どもや保護者にまで届くことを願って!応援してます
今年の2月に研修を受け入れてくださり、たくさんのことを教えてくれたNPO法人ADDSさんの取り組みです!応援よろしくお願いします
常に一歩先を進んでいるADDSさん。その先の世界もきっと見えるはず
電車の中で拝見したのですが加齢による影響を除いてもうるっと来るものがありました。お二人の15年間に及ぶ活動の信念と今後に向けた熱い思いをしっかりと受け取ったような気持ちになりました。シェアで応援、50名目標というアプローチも良いなぁと思ってます。
ADDSさんの公式LINEメールマガジンを取っています。発達支援の必要な親子のことを本当に真摯に考えて、環境も含めて多面的に支援されていることが伝わってきます(そして文面がとっても優しい!) RTします〜
マンスリー寄付挑戦プログラムに参加されているADDSさん専門的な知識に基づいた徹底的に保護者に寄り添う活動が本当に素敵です!「発達障害」の概念が必要ない社会の実現に向けて。応援してます!
保育士の資格をとったら、特性の強い子どもたちやご家族のサポートをする仕事をしたいと思っています! 応援しています!
この活動が多くの方に伝わり、そして繋がりますように。 応援しております!
広がれ、なかま!
届け!